アップデート内容一覧

パフォーマンス改善

RPG MAKER UNITEのエディターの操作感を全体的に見直しました。 v1.00.01(パフォーマンス改善前)の時に掛かっていた時間を100とした場合、今回のv1.00.05では平均70%減の30程となります。 各メニュー毎の処理時間は以下の通りとなります。

 

【v1.00.01とv1.00.05の各メニュー項目操作合計時間を比較】

blobid3_51735c1ac1
blobid4_7775a50482
blobid5_2d199a5303

計300個近くの部品を見直し、パフォーマンスの改善を行いました。 今後も引き続きパフォーマンス改善を継続していく予定です。

修正項目

  • タイル登録画面でインスペクターのサイズ(横幅)を変えると、インスペクターのタイルタイプ選択欄が 必ず『オートタイルA』に戻ってしまう不具合の修正
  • SVバトラーの瀕死時のモーションがダメージになっている不具合の修正
  • 特定のDLCインポート時にエラーが出る不具合の修正
  • アウトラインウィンドウでノードを削除した際、開く度にエラーが発生する不具合の修正
  • アウトラインウィンドウで追加したチャプターを削除時にエラーが発生する不具合の修正
  • アクターの初期レベルを最大レベルより大きな値に設定できてしまう不具合の修正
  • キャラクター / 乗り物の編集 / 基本設定 / 移動速度を指定しても、乗り物の速度が変わらない不具合の修正
  • 乗り物で移動してもアニメーションしない不具合の修正
  • アクターと職業に、特徴を追加すると、1つ前の値が追加されてしまう不具合の修正
  • キャラクター / アクター / 特徴の装備 / 装備固定を指定すると、初期装備が装備されず「なし」になってしまう不具合の修正
  • 戦闘テストでZキーで決定できない不具合の修正
  • バトルの編集 / 敵グループ / 名前の自動生成で名前を変更した際、エディターに即時反映されるよう修正
  • バトルの編集 / 敵グループ / サイドビュー / 出現条件のターン指定が機能しない不具合の修正
  • 効果音のカーソルとキャンセル(キー名)の設定を、個々に行えるよう修正
  • 「スキルの編集 / カスタムスキル / 対象者への効果 / 範囲」を「敵 / ランダム / 1」に設定してから、「味方 / 単体 / 生存」に変更すると、エラーが発生する不具合の修正
  • 防具の「装備タイプ」から、「武器」の項目を除外するよう修正
  • アイテム / 対象者の効果 / 範囲について、エディタでの変更後にテストプレイで反映されない不具合の修正
  • 「装備・アイテムの編集 / アイテム / 対象者への効果 / 使用効果」で、すべての項目を削除してから任意の項目を追加し、テストプレイを開始すると意図しない項目に変わってしまう不具合の修正
  • アイテムのTP獲得値を[使用者への影響]へ設定しても、正常に反映されない不具合の修正
  • 「マップ設定 / マップリスト / マップ編集 / サウンド / BGS」でBGSを設定しても鳴らない不具合の修正
  • フィールド上でイベントコマンド「戦闘の処理」イベントを実行した際に、フリーズする不具合の修正
  • イベントコマンド「数値入力の処理」を新規作成した際、変数の初期値は0000になっている不具合の修正