このドキュメントについて

このドキュメントは以下の状況での更新手順をご案内しております。 ご利用中のRPG MAKER UNITE のバージョンをご確認ください。

  1. いま現在RPG MAKER UNITEのv1.00.xxのバージョンをご利用中
  2. これからv1.1.xxのバージョンにアップデートをしたい

上記以外のご利用状況の場合は、以下のリンク先の記事に従ってアップデートを行ってください。

Asset Store版 アップデート手順(WEBマニュアル内の別ドキュメントとなります)

 

更新の手順

  1. AssetStoreでv1.1.0を購入(v1.0.xをお持ちの方は無料
  2. RPG MAKER UNITE(v1.00.xx)で作成したプロジェクトを開く
  3. PackageManagerよりRPG MAKER UNITE(v1.0.x)をインポートする
  4. アップデート確認

1.AssetStoreでv1.1.0を購入(v1.0.xをお持ちの方は無料)

 Asset Store版RPG MAKER UNITEはv1.1.0から別のアセットとして配布されています。  そのため、以下のURLより再度購入していただくことで、UinytのPackage Managerを使用してインポートすることが可能となります。  すでにv1.0.x以前のRPG MAKER UNITEを購入済みの方は無料で購入が出来ます。

https://assetstore.unity.com/packages/slug/287648

 一度購入していただくことで、今後は以前と同じ手順で、Package Managerを使用してアップデートしていただくことができます。

 

2.RPG MAKER UNITE(v1.00.xx)で作成したプロジェクトを開く

v1.1.xにアップデートするプロジェクトを開きます。 必要であれば、バックアップの作成などを行い、アップデートの準備を行ってください。

 

3.PackageManagerよりRPG MAKER UNITE(v1.0.x)をインポートする

PackageManagerを開くために、[RPG MAKER + Unity Editor]Modeに変更します。

mceclip2_18_cd517bd0a0

[Window] - [Package Manager]よりPackageManagerを開きます。

mceclip3_13_5982aa0cfc

 

PackageManagerのウィンドウが開きます [Packages : My Assets]を選択すると、購入済みのAssetが一覧で表示されます。 ここで「RPG MAKER UNITE(v1.0.10)」のみが表示される場合は「RPG MAKER UNITE v1.1.x」の購入が完了していない可能性があります。 先に1.AssetStoreでv1.1.0を購入(v1.0.xをお持ちの方は無料)の項目を再確認していただき、購入を済ませてください。 「RPG MAKER UNITE v1.1.x」が表示されている場合は、「Download」を選択し、RPG MAKER UNITEのアセットをダウンロードします。

mceclip6_6_787fd9f82e

 

ダウンロード完了後、[Import]ボタンを押下します。

mceclip7_3_d142df8323

「Import Unity Package」のウィンドウがポップアップします。 チェックボックスは操作せず、そのまま[Import]ボタンを選択してください。

mceclip12_3_3cbbb81f61

インポートが実行され、更新が自動で進行します。 完了するまでしばらくお待ち下さい。

4.アップデート確認

インストールが完了するとRPG MAKER UNITEのトップ画面が表示されますので、ヘルプのアイコンからバージョン確認を選択してください。 Versionの表示がv1.1.xになっていればアップデートが正常に完了しています。

mceclip13_3_f5ad701466
mceclip14_2_7cf60f85b2