ポストエフェクト後にUnityシーン連携を行うと一瞬だけ「No cameras rendering」が表示される

Created at
Updated at

表題の通りです。

例えば「モザイク」で完了までウェイトとして、ポストエフェクト後にUnityシーン連携を行うと、一瞬だけ「No cameras rendering」が表示されます。稀にされないこともあります。

バージョン:1.1.3

01_JDFJJP_9_NK_81_N2_ZSXFQNJVE_5_Y_2ebd540786
01_JDFJJXEYS_84_PPP_7_RAE_1_T8_MEN_fab0d72e04

 

 

 

Comments

Created at

ご報告誠にありがとうございます。

この表示につきましては、「ゲーム中のカメラが一時的に不在になった場合に出る警告」となります。 前のシーンと次のシーンの切替タイミングなどの影響で発生する場合があり、基本的には最後の描画内容(フレームバッファ)が表示されます。 この警告はEditor上では表示されますが、ビルド後のゲーム画面では表示されません。 表示内容が不定になる場合もありますので、今後の対応を検討致します。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


Created at
Updated at

ご回答ありがとうございます。ビルド後は表示されないということで安心しました。あまり気にせず進めようと思います