ゲーム
『RPG MAKER UNITE』にて作成された、サンプルゲーム8作品を紹介します。
サンプルゲームの実行ファイルの他に、サンプルゲームのプロジェクトデータも配布します。
下記の個別ページよりダウンロードが可能になっておりますので、ゲーム制作の参考にしていただければ幸いです。
作者毎に異なるゲーム性が表現されています。
各作者のコメントなども掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
『RPG MAKER UNITE』にて作成された、サンプルゲーム8作品を紹介します。
サンプルゲームの実行ファイルの他に、サンプルゲームのプロジェクトデータも配布します。
下記の個別ページよりダウンロードが可能になっておりますので、ゲーム制作の参考にしていただければ幸いです。
作者毎に異なるゲーム性が表現されています。
各作者のコメントなども掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
想定プレイ時間
5~6時間
作者
Radian
代表作
蠅キャノン
2人の主人公の操作を切り替えながら、敵とギミックだらけのダンジョンを上へ上へ登っていきます。 Uniteのアドオン機能を多用した独自システムのダンジョン脱出RPGです。 プログラミングがある程度できる人がUniteで独自システムの中・長編RPGを作りたい時の参考になるかもしれません。
RPGツクールで放置ゲームなどをよく作っています
想定プレイ時間
10分
作者
うどんぱ
代表作
Six F and Six 0 / スネークストライク
ごくシンプルかつ対戦アクションゲームとしての面白さが味わえるであろう所がセールスポイントです。 RPGツクールUniteにおいても、基本機能だけを使ってこういった表現、ゲーム体験を提供することができます、というのを伝えるべく作った作品です。 他の方々のサンプルゲームを一通り触ってからのプレイを推奨します。
Visual studioやRPGツクールMVで横スクロールの2Dアクションを多数作っています。 あまりキャラクターやシナリオは作らずに、ストイックにプレイヤーのテクニックを要求するタイプのゲームを好んで開発しています。
想定プレイ時間
2~3時間
作者
神無月サスケ / ふうきゅう / 氷石彩亜
代表作
エミールの小さな冒険 / Moon Whistle
世界各地で高官が動物化する謎の事件が同時多発的に発生する中、事件の手がかりを掴むため体験入学生として聖グレイトン学園に潜入したクレミナ。 寮で相部屋のモナとともに、学園内を奔走する。二人を待ち受けるものは……。 魔石による装備強化システム、二人パーティーゆえの戦略性の求められる白熱するバトル。 BGMは全て、常連の氷石彩亜氏による名作であり、なおかつツクール(Maker)シリーズ作品での使用が自由な音楽素材です。 シナリオも、氷石彩亜が執筆。重たいテーマでありながら、絶妙に挟まれるギャグや楽屋落ちで、プレイヤーを飽きさせません。 Uniteの簡単な機能だけで作れそうなゲームを探している方は、デフォルトゲームの次にこの作品を遊ぶことをオススメします。
四半世紀に亘ってツクールを使い続けるロートルツクラー。ツクールのサンプルゲームや講座執筆など、様々な形でツクールに関わっている。 MV/MZ用のロンチプラグイン作成にも関わる。
想定プレイ時間
10分
作者
あるふぁ
ほぼお話を読むだけのゲームです。 クリックするだけの簡単操作です。
ツクールとかUnityでクソゲー作ってます。
想定プレイ時間
3~4時間
作者
Zephilie
代表作
Maniac Den / そしてまた家を建てるの
ノンフィールドダンジョンやアイテム合成システムを採用したシンプルなRPGです。
Unityでゲーム作ってます。
想定プレイ時間
30分
作者
すりっぱ
代表作
21世紀のアトリエ経営 / 99秒RPG
実際に使いたくなるようなダンジョンのギミックをたくさん詰めてみました! 簡単なイベントコマンドの組み合わせで作れますので気になるギミックがありましたらぜひゲームの中身を見てみてください!
主にRPGツクールMVを用いてゲーム制作をしてます。 Live2Dを用いてRPGツクール上でキャラクターを動かしたりしています。
想定プレイ時間
2時間
作者
Toya Shiwasu
代表作
Fantasy Story II (Unity製のオンラインアクションRPG)
一般的なRPGですが、音声のみのオーディオゲームとしてもプレイできます。
ゲームのアクセシビリティに興味がありいろいろ挑戦しています。
作者コメント
おすすめポイント
これ変なゲームだ!
自己紹介、経歴
個人的な諸事情により、伏せさせていただきます