ご返信ありがとうございます。
再現手順は下記の通りです。
* 再現手順
①最初に任意のイベントを作成して、そこに「文書の表示」プレイヤーまたは任意のキャラクターを設定して、文章を入力します。
この時各キャラクターに設定されている画像を『画像1』とします。
②次にキャラクターの設定に移り、先ほど設定したプレイヤーまたは任意のキャラクターの『画像1』を別の『画像2』に変更します。
本来この時点で先ほど設定した「文章を表示」のコマンドが実行された時には 変更された『画像2』が表示されるものと思います。
ですが、ゲームを実行して、コマンドが実行されると以前設定したままの『画像1』が表示されてしまいます。
※ちなみにキャラクターの画像 変更後に設定したイベントは新しい『画像2』で表示されます
* RPG Maker Uniteのバージョン
最初のバージョン バージョン 1.00.00
ご対応どうぞよろしくお願いします。
作成日:
ご報告誠にありがとうございます。
こちら弊社環境では再現できなかったのですが、以下をご教示いただいてもよろしいでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
作成日:
ご返信ありがとうございます。 再現手順は下記の通りです。
* 再現手順 ①最初に任意のイベントを作成して、そこに「文書の表示」プレイヤーまたは任意のキャラクターを設定して、文章を入力します。 この時各キャラクターに設定されている画像を『画像1』とします。 ②次にキャラクターの設定に移り、先ほど設定したプレイヤーまたは任意のキャラクターの『画像1』を別の『画像2』に変更します。
本来この時点で先ほど設定した「文章を表示」のコマンドが実行された時には 変更された『画像2』が表示されるものと思います。 ですが、ゲームを実行して、コマンドが実行されると以前設定したままの『画像1』が表示されてしまいます。 ※ちなみにキャラクターの画像 変更後に設定したイベントは新しい『画像2』で表示されます
* RPG Maker Uniteのバージョン 最初のバージョン バージョン 1.00.00
ご対応どうぞよろしくお願いします。
作成日:
上記に補足します。 ●キャラクターとは キャラクター項目の『アクター』のことです。 ●キャラクター項目の任意のアクターに設定されている画像に関しましては、画像データ項目の『ピクチャ』の画像です。
作成日:
再現手順をご教示くださりありがとうございます。弊社環境でも再現できました。
本件は将来の修正を検討しております。
ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます
作成日:
本件につきまして、先日公開した最新バージョン1.00.02にて解消いたしました。
ご確認いただければ幸いです。
今後ともRPG Maker Uniteを何卒よろしくお願い申し上げます。