RPGmakerUniteの起動についてです。ツクールシリーズは、低スペックで制作しています。「大体の人がそうなんです」UnityでUniteを1回インポートしたプロジェクトを再び開こうとすると毎回1時間半くらいUniteのインポートが入るんですけどもどうしてですか?ビルド出力時やビルドのターゲット設定変更時も1から2時間ぐらい読み込みしていてほかのアプリケーションが開けないほど重いです。メインで言いたいことはどうして再起動時に何度もUniteのインポートするようになっているんですか?そして、なんでそれだけに1時間半...多ければ2時間も待たなければいけないんですか?真面目に聞いてます。答えて欲しいです。
作成日:
更新日:
作成日:
こちらはユーザー同士がUniteに関する質問と回答を相互にしあい、制作を助け合う場です。 ツールに関する指摘や要望はフィードバックの方にお願いします。
また、その際ご自身のPCのスペックも併せて記載いただけると回答しやすくなるかと思います。 お手数ですがよろしくお願いします