特徴
アクター、職業、武器、防具、敵キャラ、ステートの各データの[特徴]の設定は、個々のデータ特有の性質や機能を定義するものです。 付与できる性質には下記の種類があります。これらを作成したいデータの内容に合わせて付与することで、複雑な特徴を持たせることができます。 職業、武器、防具、ステートの特徴は、それぞれのデータがキャラクターに付加(装備)されている間、そのキャラクターの特徴として反映されます。 なお、行動を永久的に制約する特徴の設定には注意してください。たとえば“武器の装備を固定する”特徴を設定した武器は、アクターが装備すると同時に解除できなくなります。
【耐性】
属性有効度
属性リスト
[データベース][タイプ][属性]で登録された属性から選択指定します。 属性を伴う攻撃を受けたときのダメージを変動させます。対象の属性と変動率(0~1000%)を指定します。100%を超え る変動率にすればダメージが標準より大きくなり、指定の属性に対して弱いことを表現できます。 ※T4Uでは各属性の相関関係(ダメージ変動)を[タイプ][属性]の設定で事前に登録することができます。属性有効度を指定する場合は、[タイプ][属性]の設定と合わせてバランス調整を行ってください。
弱体有効度
能力値から選択指定します。 スキルやアイテムに設定された[弱体]の効果の成功率を変動させます。対象の能力値と、成功率の変動率(0~1000%、100%は変動なし)を指定します。
ステート有効度
[データベース][ステート]で登録されたステートから選択指定します。 スキルやアイテムに設定された[ステート付加]の効果の成功率を変動させます。対象のステートと、成功率の変動率(0~1000%、100%は変動なし)を指定します。
ステート無効化
[データベース][ステート]で登録されたステートから選択指定します。 指定したステートの付加を無効にします。[戦闘不能]を指定すると、HPが0になっても戦闘不能にならなくなります。
【能力値】
通常能力値
能力値から選択指定します。 最大HP、攻撃力などの能力値を一定の比率で増減します。対象の能力値と変動率(0~1000.0、100%は変動なし)を指定します。
追加能力値
命中率や回避率などの追加能力値を増減します。対象の能力値と加算する比率(-1000.0~1000.0%、 初期値は0%)を指定します。
命中率 | 通常攻撃の命中率です。初期値は 95% ですが、これを設定しないと 0%になってしまいますので、間違って削除したりしないようにしましょう。 |
回避率 | 物理攻撃の回避率です。基本的には変更せず、攻撃をかわしやすい職業では初期値の 5% よりも大きくしましょう。 |
会心率 | 会心の一撃の発生確率です。基本的には変更せず、会心の一撃が出やすい職業では初期値の 4% よりも大きくしましょう。 |
魔法回避率 | 魔法の回避率です。1~100の間でランダムに抽出した値が、指定された回避率より低い場合は魔法を回避します。 |
魔法反射率 | 魔法をはね返す反射率です。1~100の間でランダムに抽出した値が、指定された反射率より低い場合は魔法を反射します。 |
反撃率 | 敵の攻撃をキャンセルし、反撃を行う確率です。 |
HP再生率 | HPの再成率です。最大値に対する割合の指定となります。戦闘中、ターンごとに指定された割合で再生(回 復)します。また移動中は、20歩ごとに効果が発揮され、戦闘の 1ターン分が消費されたとみなされます。 |
MP再生率 | MPの再成率です。最大値に対する割合の指定となります。戦闘中、ターンごとに指定された割合で再生(回復)します。また移動中は、20歩ごとに効果が発揮され、戦闘の 1ターン分が消費されたとみなされます。 |
TP再生率 | TPの再成率です。最大値に対する割合の指定となります。戦闘中、ターンごとに指定された割合で再生(回復)します。また移動中は、20歩ごとに効果が発揮され、戦闘の 1ターン分が消費されたとみなされます。 |
【能力値】
特殊能力値
狙われ率などの追加能力値を増減します。対象の能力値と加算する比率(0~1000.0%、初期値は100%)を指定します。
狙われ率 | 戦闘中に敵キャラクターのターゲットになる確率のことです。初期値は 100% ですので、基本的には変更をする必要はありません。 |
防御効果率 | 戦闘コマンドで[防御]を選んだ際のダメージ軽減率を変更します。 通常、「防御]が選択された場合はダメージが50%になりますが、防御効果率を200%に設定した場合はダメージが25% にな り、50%に設定した場合はダメージが100%になります。 |
回復効果率 | スキルによる HP、MP の回復量を強化します。200%に設定すると、回復量が通常の200%になります。 回復スキルの対象者側に設定されている場合に効果を発揮します。 |
薬の知識 | アイテムによる HP、MP の回復量を強化します。200%に設定すると、回復量が通常の200%になります。 回復アイテムの対象者側に設定されている場合に効果を発揮します。 |
MP消費率 | スキルを使用する際のMP使用量を変更します。 |
TPチャージ率 | アイテムやスキルを使用した際、ダメージを受けた際に得られるTPの値に影響を与えます。 TP再生率には影響を与えません。TP再生率を+5%にしている場合、TPチャージ率を変更してもTP再生率は5%のままとなります。 |
物理ダメージ率 | 物理攻撃を受けた場合のダメージ率を変更します。攻撃を受ける側(対象側)の物理ダメージ率が影響します。 |
魔法ダメージ率 | 魔法攻撃を受けた場合のダメージ率を変更します。攻撃を受ける側(対象側)の魔法ダメージ率が影響します。 |